
保健医療学部 言語視聴学科
宮下侃太郎さん
出身:長野県
勉強がとっても大切です。
友達もとても大切です。
国際医療福祉大学で一緒に学びましょう。
1ヶ月の支出うちわけ | |
---|---|
家賃 | 35,000円 |
食費 | 20,000~30,000円 |
光熱費 | 7,500円 |
携帯費 | 5,000円 |
LIFE PHOTO

植物を育てるのが好きな宮下さんらしい!

オシャレにまとまってます!
先輩に色々聞いてみよう!
Q.01
大一不動産を知ったきっかけは?
A. ForSというパンフレットで大一不動産を知りました。
Q.02
なぜ福祉大を選んだのですか?
A. 職場見学に行って言語聴覚士になりたいと思ったので、入学を決めました。
Q.03
バイトはしていますか?
A. 今はしていませんが、これからアルバイトを予定しています。
Q.04
お部屋を選んだポイントは?
A. 気に入った間取りですね。
Q.05
大田原市に来たときの感想は?
A. 寂しい所、山が無いなぁと感じました。
Q.06
初めての一人暮らしはどうですか?
A. すっかり慣れました。
Q.07
親とは連絡を取っていますか?
A. とっています。ほとんど親からかかってきてます。
Q.08
サークルには入っていますか?
A. 将棋サークルと、ボランティアサークルです。