【注意!】

平素より当社管理物件をご利用いただき、ありがとうございます。
ここ最近、弊社が管理する賃貸物件において、不審な訪問販売業者の来訪があったとのご報告が増えております。

・インターホンをしつこく鳴らす
・激しくドアをノックする
・(当社ではない)不動産業者を名乗る
・直接ドアを開けてあいさつしたい、と執拗に言ってくる
・男性1名または複数名での訪問

つきましては、以下の点についてご注意いただけますようお願い申し上げます。

不審な訪問の際はドアを開けない

見知らぬ人の突然の訪問の際は鍵を開けずに、インターホンやドア越しに対応してください。TVモニター付のインターホンの場合は、身分証明書や業者の名刺の提示を求めてください。不審な点がある場合は、すぐに警察へ通報してください。

個人情報は伝えない

訪問販売業者には、名前や年齢・電話番号などの個人情報や銀行口座・クレジットカード情報などは、決して教えないようにしてください。

その場で契約書などに記入しない

話を聞いてしまい契約などを迫られることがあっても、署名や支払いは絶対にしないようにしてください。不審に感じる場合は、家族や友人に必ず相談してください。

危険を感じたら速やかに警察へ連絡する

不審な活動を目撃したり、身の危険を感じたら、速やかに警察へ通報してください。

弊社では皆様の安全を第一に考え、引き続き安心して過ごしていただける環境づくりに努めてまいります。不審な訪問があったり、不審者を見かけた際には、株式会社大一不動産・賃貸管理部まで遠慮なくご連絡ください。

お問い合わせ先
株式会社大一不動産 賃貸管理部
0287-22-5119


(2025/2/21 追記)

入居者様からご連絡いただいた不審者情報は大田原警察署へ共有し、パトロールを強化するとの連絡を頂いております。

入居者様が不審者だと感じた場合には、すぐに「110番」へ連絡して下さい。

弊社は引き続き警察とも連携・協力し、皆様が安心・安全にお過ごしいただけますよう対応してまいります。